TOP
> 記事閲覧

件名 | : Re: 要望です。 |
投稿日 | : 2020/09/11(Fri) 13:30 |
投稿者 | : 管理人 |
参照先 | : |
こんにちは。
Issueはgithubのプライベートリポジトリで管理しているので見えないのですが
調べたらIssueの引越しはできるようなので
https://docs.github.com/ja/github/managing-your-work-on-github/transferring-an-issue-to-another-repository
別のオープンリポジトリを用意して
定期的にこちらに複製すれば見れるようになるかもですね。
ちょっと調べてみます。
Issueはgithubのプライベートリポジトリで管理しているので見えないのですが
調べたらIssueの引越しはできるようなので
https://docs.github.com/ja/github/managing-your-work-on-github/transferring-an-issue-to-another-repository
別のオープンリポジトリを用意して
定期的にこちらに複製すれば見れるようになるかもですね。
ちょっと調べてみます。
件名 | : Re: 要望です。 |
投稿日 | : 2020/09/09(Wed) 18:06 |
投稿者 | : hogehoge |
参照先 | : |
了解しました。よろしくお願いいたします。
ところでIssueは見ることが出来るのでしょうか?
すでにIssueにある要望などが確認出来たらなと思いました。
ところでIssueは見ることが出来るのでしょうか?
すでにIssueにある要望などが確認出来たらなと思いました。
件名 | : Re: 要望です。 |
投稿日 | : 2020/09/01(Tue) 11:04 |
投稿者 | : 管理人 |
参照先 | : |
動画の尺をみて同一判断する機能がIssueに登録されていますが
実装時期は未定で今の所は優先度低になっています。
実装時期は未定で今の所は優先度低になっています。
件名 | : Re: 要望です。 |
投稿日 | : 2020/08/31(Mon) 15:36 |
投稿者 | : hogehoge |
参照先 | : |
こんにちは。
動画の重複を検索していた時に判明したのですが
異なるサイズでも同再生時間の同一ファイルや
数秒しか違わないけどほぼ同じ動画ファイルだと
検索に引っかからないのでそちらも類似動画として
検索できると嬉しいです。
動画の重複を検索していた時に判明したのですが
異なるサイズでも同再生時間の同一ファイルや
数秒しか違わないけどほぼ同じ動画ファイルだと
検索に引っかからないのでそちらも類似動画として
検索できると嬉しいです。
件名 | : Re: 要望です。 |
投稿日 | : 2020/08/15(Sat) 17:00 |
投稿者 | : 管理人 |
参照先 | : |
Exif情報ですね。
対応時期は未定ですがIssueへ追加します。
よろしくお願い致します。
対応時期は未定ですがIssueへ追加します。
よろしくお願い致します。
件名 | : Re: 要望です。たびたびすみません。 |
投稿日 | : 2020/08/15(Sat) 15:17 |
投稿者 | : ununu |
参照先 | : |
たびたびすみません。
少し使ってみて思ったのですが、中央パネルの各ファイルのプロパティの項目に「撮影日時」が追加されたら、私のように写真データの整理をする人には一層使いやすくなると感じました。
どうぞよろしくご検討ください。
少し使ってみて思ったのですが、中央パネルの各ファイルのプロパティの項目に「撮影日時」が追加されたら、私のように写真データの整理をする人には一層使いやすくなると感じました。
どうぞよろしくご検討ください。
件名 | : Re: 要望です。<どうもありがとうございました。 |
投稿日 | : 2020/08/15(Sat) 09:59 |
投稿者 | : ununu |
参照先 | : |
いろいろとご親切にどうもありがとうございました。
今後もよろしくお願いします。
今後もよろしくお願いします。
件名 | : Re: 要望です。 |
投稿日 | : 2020/08/15(Sat) 00:32 |
投稿者 | : 管理人 |
参照先 | : |
> 「・このフォルダ以下をすべて選択」などで選択して「削除」した場合、削除されるのはあくまでも重複データだけという理解でよろしいでしょうか?
はい、検索結果一覧から該当するファイルを選択するだけなので
重複していないその他のファイルは
同じフォルダにあっても削除されることはありません。
検索結果一覧に対する操作ですので。
テスト用のフォルダでまずは練習してみるのが良いと思います。
はい、検索結果一覧から該当するファイルを選択するだけなので
重複していないその他のファイルは
同じフォルダにあっても削除されることはありません。
検索結果一覧に対する操作ですので。
テスト用のフォルダでまずは練習してみるのが良いと思います。
件名 | : Re: 要望です。 |
投稿日 | : 2020/08/14(Fri) 12:08 |
投稿者 | : ununu |
参照先 | : |
おぉー!なるほど!
ありがとうございます!
しつこいようで恐れ入りますが、
教えて下さった、「・このフォルダ以下をすべて選択」などで選択して「削除」した場合、削除されるのはあくまでも重複データだけという理解でよろしいでしょうか? そのフォルダーにしか入っていないデータもご一緒に削除されるなんてことはないかと思いまして。
宜しくお願いします。
ありがとうございます!
しつこいようで恐れ入りますが、
教えて下さった、「・このフォルダ以下をすべて選択」などで選択して「削除」した場合、削除されるのはあくまでも重複データだけという理解でよろしいでしょうか? そのフォルダーにしか入っていないデータもご一緒に削除されるなんてことはないかと思いまして。
宜しくお願いします。
時々ありがたく使わせて頂いております。
どうも有難うございます。
ちょっとだけ、もしかなうならば、というレベルで要望がありましたので連絡させて頂きます。
この盆休みに、たまりにたまった写真を整理しております。家内がいろんなドライブのいろんなフォルダーに「バックアップ」と称してデータをコピーしたもので、いろんなところに点在している余計な重複データを消すのに苦労しております。
そこで要望というのは、今は重複しているデータファイルを一個一個指定して削除するようになっていますが、これを、「このドライブのこのフォルダーに入っている重複データは全部削除する。」というようにフォルダー単位で指定できるとありがたいと感じました。
また、中央のパネルは常にファイル>フォルダ>サイズ>種類>、、、という順番で表示されていますが、これをファイルとフォルダの場所を入れ替えるというような所作も適宜できるとありがたいと感じました。
もしも、お時間と労力に余裕がありましたらご検討下さればありがたく存じます。
どうぞよろしくお願いいたします。